top of page
検索


【我が家の押入】押入の死角①
これまでに何回も収納方法に悩み、改革している我が家の押入ですが、またまた改革しています。
2023年2月2日


【我が家の押入】③圧縮袋から収納袋へ
我が家の押入の悩みだった、布団圧縮袋との長い長い戦いが終わったことをご紹介しています。布団圧縮袋が、積んでは膨らんで、積んでは膨らんでを繰り返して布団が取り出しにくかった我が家の押入を大改革!!
布団圧縮袋をやめて、布団収納袋を導入することにしたのですが、
2021年12月3日


【我が家の押入】②布団3つ折りの呪縛
我が家の押入の悩みだった、
布団圧縮袋との長い長い戦いが終わったことをご紹介しています。布団圧縮袋を積んでは膨らんで積んでは膨らんでを繰り返して、布団が取り出しにくかった我が家の押入、改革をするためには、まず採寸です!!
2021年11月29日


【我が家の押入】①布団圧縮袋を卒業しました!
ついについに長い戦いが終わりました!!
悩むこと15年、苦戦すること15年、長かった~。さようなら、布団圧縮袋!!我が家の押入では、当たり前のように布団圧縮袋が膨らんでおりました。
2021年11月26日


【整理収納】いいんです収納しただけなんです~お掃除グッズの片付け②~
ポイントは、とにかく使うモノを前に、使わないモノを奥に。
いらないものを処分し、お掃除グッズでないものを移動し、衣装ケースに詰めます。
2020年11月28日


【整理収納】そもそも何が入っているのか?~お掃除グッズの片付け①~
押入の衣装ケースに、キッチンパントリーにあったお掃除グッズを移動させたいと思います。お掃除グッズを全部引っ張り出してみました。
2020年11月25日


【整理収納】我が家の収納量事情 いっぱいいっぱいなんだよね~
今回は、今の家は全体的に収納が少ない!!という嘆きです。
2020年11月21日
bottom of page