top of page
検索


【鹿山さんちの住み替え】③着ていない洋服・着物いっぱいあったら?
お片付けのご依頼をいただきました、「鹿山さんちの住み替え」をご紹介しています。①食器類の選別②着物の処分③洋服の寄付、この3つの片付けをお手伝いすることになりました。
2022年6月30日


【鹿山さんちの住み替え】②入っていたのは”おもてなし”の心
お片付けのご依頼をいただきました「鹿山さんちの住み替え」をご紹介しています。①食器類の選別
②着物の処分
③洋服の寄付
この3つの片付けをお手伝いすることになりました。
まずは、①食器類の選別。
2022年6月27日


【鹿山さんちの住み替え】①キーワードは築40年の実家
お片付けのご依頼をいただきました。鹿山様(仮名です)70代、女性。築40年以上の実家で一人暮らしの母が住み替えにあたって不用なものを含め大量の荷物の整理をどうすれば良いのか悩んでいます。
2022年6月23日


【整理収納】引っ越しの極意③~絶対にやらない事~
引っ越し回数が多いことが私のプチ自慢。今の家は、19軒目!!最近、引っ越し作業をお手伝いする仕事が続いたので、私なりに何回も経験した引っ越し作業で心掛けていることを、極意というほどではないですがご紹介しています。私、引っ越しの時に絶対にやらないと決めていることがあります。
2021年8月27日


【整理収納】引っ越しの極意②~すぐ使う物ボックス~
私のプチ自慢。引っ越し回数が多いんです!私なりに何回も経験した引っ越し作業で心掛けていることを、極意というほどではないですがご紹介しています。今日は、3.”すぐ使う物ボックス”を作る!私、引っ越し作業は普段あんまり使っていない物から段ボールに詰めていきます。
2021年8月25日


【整理収納】引っ越しの極意①~いかに悩まないか~
私のプチ自慢。
引っ越し回数が多いんです!
今の家は、19軒目!!最近、引っ越し作業をお手伝いする仕事が続いたので、私なりに何回も経験した引っ越し作業で心掛けていることを、極意というほどではないですが、ご紹介したいと思います。
2021年8月23日


【整理収納】樫村さんちの引っ越し③~実家にある私の物~
ご依頼をいただいた樫村さんちとは直接関係ないのですが、引っ越し作業をしながら感じたことがありました。
というか、私の反省点。樫村さんの引っ越し前の間取りは4LDKで、そのうちの1部屋は娘さんが使っていた部屋でした。
10年前に独立して家を出て、そのまま。
2021年8月18日


【整理収納】樫村さんちの引っ越し②~お宝発見!~
お片付けのご依頼をいただきました、お客様の引っ越しに向けた作業を進めています。4LDKの家から2LDKの新居へ持って行く荷物をまとめています。
前回、たくさんの荷物の中から樫村さんがこれからも大切していきたい物が少しずつ見えてきました。
2021年8月16日
bottom of page